お子さんが
・いつも鼻水をすすっている
・鼻をかませようとするとイヤがる
・鼻水をふーんとかめない
というお悩みありませんか。

小さいお子さんがいるお母さんには、あるあるですよね。
鼻水が溜まったままだと、
・のどに落ちて咳き込みを誘発したり
・悪化して副鼻腔炎になったり
と、いいことはないので、鼻水はしっかりかんで空気が通るようにしてあげたいです。
ですが、
・片方ずつ
・ゆっくり、すこしずつかむ
って小さいお子さんには結構難しいですよね。
そんな親御さんにオススメの「はなかみトレーニング器」です。

「はなかめるゾウ」は耳鼻咽喉科医との共同開発商品で、「鼻吸い器」に頼らずに「はなかみ習慣」を身につけられるものです。
うまく鼻から息を吐くと、風船が膨らむ仕組みで、お子さんも楽しみながらトレーニングできますよ。
「鼻がつまって、そもそも鼻がかめない」「鼻水は溜まってないけれど、鼻呼吸ができない」という場合は「鼻づまり、鼻炎でお悩みのお子さんのための小児はり」にいらしてくださいね。
コメント