ハチドリ鍼灸院 ハチドリ鍼灸院

メニュー
ご予約:赤坂サロン
ご予約:中野サロン
  • ご予約
  • 施術メニュー
    • 副鼻腔炎(ちくのう症)
    • アトピー性皮膚炎
    • 美容鍼
    • メンズ美容鍼
    • 小児はり
    • 声帯炎
    • 産前産後ケア
  • 当院案内
    • 赤坂サロン
    • 中野サロン
  • 院長ごあいさつ
  • お知らせ
    • ニュース
    • ブログ
    • メルマガ
    • ハチドリ鍼灸院TV
    • よくある質問
  • 患者さんの声
  • お問い合わせ
  • オンライン
    • ネットショップ
    • 商品使い方動画
    • オンライン指導

お知らせ

  • ホーム
  • お知らせ
  • 橋本鍼灸院→ハチドリ鍼灸院へ名称変更しました

橋本鍼灸院→ハチドリ鍼灸院へ名称変更しました

2020.12.12

中野サロンがオープンしたことで「橋本鍼灸院」から「ハチドリ鍼灸院」(赤坂サロン・中野サロン)へ名称を変更致しました。

  • Tweet
2020.6.25 「ハリトヒト。」にインタビューが掲載されました 前の記事
「お問い合わせメール」をくださった方へ 次の記事

お知らせ

  1. 2022.12.3

    年末年始の営業時間について

  2. 2022.09.29

    《中野サロン》10月25日までの期間限定!PayPayのご利用で最大30%戻ってきます。

  3. 2022.07.30

    【9月中旬まで】鼻づまり対策グッズプレゼント

  4. 2021.11.6

    PayPay20%還元キャンペーン▶11/25(木)まで実施中!

  5. 2021.05.11

    美容鍼のモニターを募集しています

お知らせ一覧

最近の記事

  1. 寒暖差による頭痛のセルフケア

    2023.01.27

  2. 【副鼻腔炎対策】年末年始の食べ過ぎをリセット

    2023.01.6

  3. 腕をほぐすと鼻も目もスッキリ?

    2022.12.3

カテゴリー

  • お知らせ
  • セルフケア
  • その他
  • 副鼻腔炎
  • 商品
    • お勧め商品
  • 花粉症

hachidori_nakano

ハチドリ🕊副鼻腔炎、後鼻漏の鍼灸院
Instagram 投稿 18037258531420960 Instagram 投稿 18037258531420960
📢1/21(土)15:30〜インスタライブ開催!

◽️◽️
今週の土曜日、インスタライブを行います😊
院長・由紀子先生とスタッフ徳田で配信します🙌📢

<<配信内容>>
「セルフお灸ってどうやっていますか?」という質問を頂いたので、自宅でのお灸のやり方をお伝えします👍

お灸をお持ちの方は一緒にやってみませんか?
まだ試したことがないという方も、是非覗いてみてください👀

◽️◽️
・インスタライブの配信は、@hachidori_nakano こちらのアカウントから行います。
配信は、15:30から30分程度を予定しています。

・ライブ配信中は、リアルタイムでコメントができます。個人が特定されることはないので、気になること、呟きでも何でも結構ですのでコメント頂けると嬉しいです😊

・頂いた質問にもお答えできる範囲で答えていきますので、コメントお待ちしてます✨
※時間の都合上お答えできない可能性もありますがご了承ください。

初めての試みで緊張しますが、ご参加頂けると嬉しいです🥺💪

🕊

#ハチドリ鍼灸院 (中野・赤坂)

・副鼻腔炎
・後鼻漏
・花粉症
・アトピー性皮膚炎
・肌荒れ

ご相談、お気軽にお問い合せください

HP/hachidori87.com
MAIL /info@hachidori87.com
TEL/0120497687
天気が悪くなると、体調が悪くなる
という方も多いと思います🤔☔️🌀

低気圧とむくみの関係は
鼻にも影響を及ぼします👃💦

余計なむくみ(水)をためないような生活を心がけることが大切です。

鍼灸も、低気圧や季節の変わり目の不調の手助けになりますよ😊

🕊

#ハチドリ鍼灸院 (中野・赤坂)

・副鼻腔炎
・後鼻漏
・花粉症
・アトピー性皮膚炎
・肌荒れ

ご相談、お気軽にお問い合せください

HP/hachidori87.com
MAIL /info@hachidori87.com
TEL/0120497687
副鼻腔炎のセルフケア
院内で人気のベスト3👑

1位 お灸
毎日続けることが体質改善の一歩👣
鼻づまり、後鼻漏などが起こる原因となる身体の状態に合わせて、お灸のセルフケアを。
冷えが気になる今の時期にもピッタリ❄️

2位 ローラー鍼
鼻につながる経絡を流すことで血流がよくなり鼻の通りがよくなるなど期待ができます。
食いしばりや目の疲れ、顔のむくみにも。

3位 シール鍼
ツボをピンポイントに刺激できる優れもの。鍼といっても痛くないので貼ったまま出かけることもできるし、寝る前のケアとしても。
コリに対しては気になる部分に貼るだけ。持続的にツボを刺激でき、楽になります。

🕊

#ハチドリ鍼灸院 (中野・赤坂)

・副鼻腔炎
・後鼻漏
・花粉症
・アトピー性皮膚炎
・肌荒れ

ご相談、お気軽にお問い合せください

HP/hachidori87.com
MAIL /info@hachidori87.com
TEL/0120497687
葉物野菜+お粥で胃腸のリセット🍚🫶🏻🥬

七草粥は年末年始の食べ過ぎた胃腸を労わるのに理にかなった食べ物です。

濃い味付けや脂っこいものは体に熱を生むので、普段と違う食事が続くことで副鼻腔炎や鼻水、鼻づまり、肌のかゆみなどが出ることも。

◽️七草について◽️

セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ

・体の余分な熱を冷ます
・むくみの軽減
・咳を鎮める、痰を排出
・扁桃腺炎予防
・利尿作用
・胃腸の働きを整える
・シミ、そばかす予防などの美容効果

七草がなければ、葉物野菜で代用もOK!
春菊やほうれん草、大根の葉、小松菜などもお粥に🥣🌿

今週末は胃腸を労ってくださいね🌿

まだまだ寒さが厳しいですが
食事でほっこり温まりましょう🐱❣️

🕊

#ハチドリ鍼灸院 (中野・赤坂)

・副鼻腔炎
・後鼻漏
・花粉症
・アトピー性皮膚炎
・肌荒れ

ご相談、お気軽にお問い合せください

HP/hachidori87.com
MAIL /info@hachidori87.com
TEL/0120497687
あけましておめでとうございます🎍 あけましておめでとうございます🎍
1月5日より診療開始しました🐰

早速、赤坂・中野共にご予約満了
ありがとうございました☺️

本年もよろしくお願いいたします。

🕊

#ハチドリ鍼灸院 (中野・赤坂)

・副鼻腔炎
・後鼻漏
・花粉症
・アトピー性皮膚炎
・肌荒れ

ご相談、お気軽にお問い合せください

HP/hachidori87.com
MAIL /info@hachidori87.com
TEL/0120497687
鍼灸院だからこそできる、直接捻って据えるお灸。

セルフケアも大切ですが、やっぱり全身しっかりゆるませ、芯から温まる鍼灸が好きです☺️

寒くなりましたが、お灸で冬を元気に。そして春へ向けて体の土台作りをしていきましょう☺️💪

🕊

▶︎ハチドリ鍼灸院(中野・赤坂)
副鼻腔炎・花粉症・アトピー性皮膚炎
お肌のお悩みに対する鍼灸治療

HP/hachidori87.com
MAIL /info@hachidori87.com
TEL/0120497687
冬に積極的に摂りたい食材とは?☃️
投稿をチェックしてみてくださいね🙌

日に日に寒くなりますね〜
冬はどうしても寒さで体が縮こもったり、全身の動きが鈍くなりがち...

運動不足になると腸の動きが鈍くなるので、腸内環境も低下しやすいです。

冬の間、腸をきれいな状態で維持しておくと元気に春を迎えられますよ🌸

お悩みの方が多い花粉症対策としても、腸内環境を整えるのは大切です。

鍼灸では胃腸の調子を整えることもできるので、冬の寒さに体が負けないように養生しましょう^^

🕊

▶︎ハチドリ鍼灸院(中野・赤坂)
副鼻腔炎・花粉症・アトピー性皮膚炎
お肌のお悩みに対する鍼灸治療

HP/hachidori87.com
MAIL /info@hachidori87.com
TEL/0120497687
ほっと一息😮‍💨冬にお灸で自律神 ほっと一息😮‍💨冬にお灸で自律神経を整えましょう😮‍💨💓

◽️40個入り
1日2カ所にお灸をしたとして、約20日分。
お灸のお試しサイズとして好評です

◽️120個入り
お灸BOXに、ライターや灰皿がセットになっています。

◽️大容量180個入り
ボックスに詰め替えも可能です。

🕊

▶︎ #ハチドリ鍼灸院 (中野/赤坂)
副鼻腔炎・花粉症・アトピー性皮膚炎・肌荒れ

HP ▷ hachidori87.com
MAIL ▷ info@hachidori87.com
TEL ▷ 0120497687

オンラインショップ🛒は
@hachidori_nakano 👈こちらをタップしてプロフィールのURLから飛べます。
もっと見る フォローする

HOME

  • ご予約
  • 施術メニュー
  • 当院案内
  • 院長ごあいさつ
  • ブログ
  • お知らせ
  • 患者さんの声
  • お問い合わせ

施術メニュー

  1. 副鼻腔炎(ちくのう症)
  2. アトピー性皮膚炎
  3. 花粉症
  4. 声帯炎
  5. 美容鍼
  6. メンズ美容鍼
  7. 産前産後のケア
  8. 眼瞼下垂
PAGE TOP
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • RSS

Copyright © 2020 hachidorihana co,ltd.

ご予約:赤坂サロン
ご予約:中野サロン
Access

【銀座線・南北線 溜池山王駅からのアクセス方法】

1)改札を出て正面左手、7番出口のエスカレーターの方へ向かいます。

(正面にエレベーターもございます。)

2)エレベーターを上がって地上に出たら、外堀通りに沿って、小さい信号を渡ります。

目の前にラーメン屋「はしご」、道路反対側に「りそな銀行」が見えてきます。

3)そのまま直進すると、左手にカレー屋「coco壱番屋」、

8番出口を通過します。(最も近い出口は8番出口ですが、こちらは階段になります。)

4)そのまま進むと、上を首都高速が走る「溜池交差点」に出ます。

首都高速の下をくぐる方向へ、大きい信号を渡ります。

5)もう一つ小さい信号を渡り、右へ道なりに進ます。

6)「xymax」の隣のビルが当院のある「細川ビル」になります。

7)1階に、焼き鳥屋、中華料理屋「佳佳」、ラーメン屋がある古いビルです。

8)ビルの入口を入って、すぐ右手のエレベーターで4階に上がってください。

9)エレベーターで4階降りて、右にいくと「412」号室に「ハチドリ鍼灸院」がございます。

とても古い建物なので、驚かれないでくださいね

 

   

Access

【西武新宿線 野方駅からのアクセス方法】

 

①野方駅南口を出ます。

②サンドラッグと野方駅前交番の間を進みます。

③ジュピターの角を右に曲がります。

④アップルポットの先の角を左に曲がります。

⑤少し住宅街になりますが道なりに進んでください。

⑥到着です!左側の入り口からインターホンを押してください。

【当院の隣に有料駐車場があります。】

Access

【JR中央線 中野駅よりバスでお越しの方】

①中野駅北口を出て、バス停の10番乗り場より野方駅方面のバスに乗ってください。

②野方駅バス停を降りたら、本町通り(商店街)をしばらく道なりに進みます。
アップルポットさんのお店を目印に、過ぎたすぐの角を左に曲がって30メートルほど歩くと当院に到着します。